赤魚
赤魚は量販店でも手に入りやすく、白身魚としてクセもないのでいろんな調理に向いている魚です。夕食やお弁当の主菜に利用してみましょう。
柚子こしょうの爽やかな辛味が淡白な赤魚にぴったり。スパイシーな味で食欲も倍増しますよ。
作り方
- 柚子コショウはものによって市味に違いがあるので、好みのものを調整しながら使う。
- 揚げる際、焦げやすいので温度に注意する。

いつもの赤魚をグレードアップ!!難しいそうなかぶら蒸しも電子レンジを使うことでとっても簡単に出来ます。下味をしっかりつけることで、冷凍の赤魚も美味しく食べれますよ。
材料
- 赤魚(冷凍) 4切れ
- A(酒 大さじ1、昆布茶 大さじ1)
- カブ 4個
- ニンジン 1/4本
- しいたけ 2枚
- 卵白 2個分
- B(酒 大さじ2、昆布茶 大さじ1)
- C(水 2カップ、白だしの素 適宜)
- 水溶き片栗粉、三つ葉 各適宜
作り方
- 白だしの素はものによって味に違いが有るので、好みのものを使って調整しながら加える。