バイガイ
くせのないバイガイをおうちでも簡単に料理してみませんか。バイガイのほのかな甘みと旨みがぎゅっと詰まった美味しいごはんの出来上がり~!
貝料理のレパートリーが広がりますね。
バイガイと高菜の旨味がぎゅっと詰まった簡単で美味しい煮付けです。パパも「美味しい!」と太鼓判。

- 調理時間
- 10分
- エネルギー
- 1人分約59kcal
材料
- バイガイ 中12個
- 高菜漬け 100g
- A(水 400cc、酒 100cc、しょうゆ 大さじ1、みりん 大さじ2)
- 昆布茶 各適宜

作り方
バイガイはサッと流水で洗ってペーパータオルで水気を拭く。高菜漬けは1㎝幅程度の横細切りにする。
鍋にAと1.を入れて強火にかけ、沸騰したらアクを取りながら5分程度煮る。
昆布茶で味を整え、器に盛る。
- 高菜は物によって塩気に差があり、煮ていくとドンドン味が出てくるので、
始めの煮汁は薄味にして、バイガイが煮えたところで味を調整する。 - 好みで鷹の爪などを加えてピリ辛にしても美味しい。
5分でできる簡単なマリネ。こりこりとしたバイ貝とワカメの歯ごたえが美味しい!

- 調理時間
- 5分
- エネルギー
- 1人分約80kcal
材料
- バイガイ 刺身用むき身 大8個
- 塩蔵ワカメ 20g
- 玉ネギ 中1/4個
- 貝割れ菜 1/4パック
- A(粒マスタード 大さじ2、昆布茶 大さじ1、サラダ油 大さじ1)
- 塩、こしょう 各適宜

作り方
バイガイは食べやすい大きさの薄そぎ切りにする。
塩蔵ワカメは水で戻してから熱湯をサッと回し掛け、水気を絞って食べやすく切る。玉ネギは極薄切りにして流水で洗い、貝割れ菜は根元を切り落として長さを半分に切る。
ボウルにAを入れてよく混ぜ、1.と2.を加え和えて、塩、こしょう各適宜で味を整えて器に盛る。
- 粒マスタードは柚子こしょう、コチュジャン、豆板醤などに代えても美味しい。
- ワカメは切り昆布や他の海藻類でも良く合う。