キハダマグロ

キハダマグロの身は適度な脂肪分を含み飽きのこない味です。寿司ネタやお刺身等で食べることが多く、老若男女に人気の高い魚です。どんな料理にもアレンジがし易く、価格も手頃。様々な料理で大活躍してくれますよ。

キハダマグロの漬けステーキサラダ

お肉のステーキよりも脂肪が少なく、あっさりしていている分、にんにく等のパンチのあるたれに漬け込むことで子供から大人まで美味しくいただけます。

キハダマグロの漬けステーキサラダ
調理時間
約20分
エネルギー
1人分約194kcal

材料

  • キハダマグロ(刺身用、サク)  300g
  • A(しょうゆ  大さじ3、ワサビ  大さじ2、おろしニンニク  大さじ1)
  • サラダ油  大さじ1
  • 水菜  1/2束
  • 黄パプリカ  1/4個、赤パプリカ  1/4個
  • B(ポン酢<市販品>  50cc、白すり胡麻  大さじ2)、粗挽き黒コショウ  適宜
材料

作り方

1. キハダマグロはよく混ぜ合わせたAをまぶして、馴染ませておく。
2. 水菜は根元を切り落として長さ3㎝程度のザク切り、赤と黄のパプリカはヘタとタネを取り除いて横千切りにして混ぜ合わせ、器に敷き盛る。
3.  フライパンにサラダ油を強火で熱して1を入れ、全面の色が変わるように転がしながら焼いたら取り出してスライスし、2の上に乗せ盛って、混ぜ合わせたBをかけて粗挽き黒コショウを振る。

ポイント

  • キハダマグロはタレによく馴染ませると美味しい。最低でも5分程度、半日~1日程度漬けても良い。

キハダマグロ和風ユッケ

さっと和えるだけで完成。ピリ辛で濃厚な味わいにご飯がすすみます。

キハダマグロの和風ユッケ
調理時間
約10分
エネルギー
1人分約300kcal

材料

  • キハダマグロ(刺身用、サク)  400g
  • A(味噌  大さじ2、ゴマ油  大さじ2、みりん  大さじ2、ラー油  大さじ1)
  • 長ネギ  1/2本
  • 卵黄  4個
  • 万能ネギの小口切り  大さじ2
  • 白ゴマ  大さじ1
  • 昆布茶  適宜
材料

作り方

1. キハダマグロは1㎝角程度に切る。
2. 長ネギは長さ5㎝程度のブツ切りにしてから縦に開いて芯を取り除き、縦千切りにして水にさらし、水気を固く絞る。(白髪ネギ)
3. ボウルでAを混ぜ合わせて1を和えて昆布茶で味を整える。器に盛って中央をくぼませて卵黄を落とし、2を天盛りにして白ゴマと万能ネギの小口切りを散らす。

ポイント

  • ラー油の量は好みによって増減すると良い。