ヤリイカ

自分でも簡単に裁くことができるイカは、よく食卓に上る食材の1つ。いつもとは違った味付けに挑戦してみませんか。

ヤリイカとセロリのマスタードサラダ 

プリプリと弾力のあるイカとセロリのシャキシャキした歯ごたえがとっても美味しい一品です。セロリの香りも爽やか。

  ヤリイカとセロリのマスタードサラダ 
調理時間
15分
エネルギー
1人分約166kcal

材料

  • ヤリイカ  中3杯
  • セロリ  2本
  • A(粒マスタード  大さじ1、昆布茶  大さじ1、みりん  小さじ1、酢  大さじ1、太白ゴマ油  大さじ1)
  • 塩、酒、パセリのみじん切り  各適宜
材料   

作り方

1. ヤリイカは胴と足に分けてワタと頭の固い部分を取り除き、酒を加えた熱湯でサッと茹でる。
   
2.  水気をよく切って胴は幅1㎝程度の輪切りに、足は食べやすく切る 。
セロリはスジと根元の固い部分を切り落として斜めに極薄切りにし、水にさらしてから水気をよく切る。
   
3. 大きめのボウルでAを良く混ぜ合わせ、1とパセリのみじん切りを加えてサックリと和え、塩で味を整えて器に盛る。
 

ポイント

  • イカは丸のままで茹でたほうが固くならない。さっと湯通しする感じでよい。
  • セロリは大根やカブ、レタスなどに代えても美味しい。

ヤリイカとブロッコリーの柚子こしょうバター炒め 

美味しいヤリイカを色とりどりの野菜と一緒にバターで炒めました。時折、ピリッと口の中ではじける柚子こしょうがいいアクセントになって、飽きのこない美味しさです。

ヤリイカとブロッコリーの柚子こしょうバター炒め
調理時間
18分
エネルギー
1人分約193kcal

材料

  • ヤリイカ  中3杯
  • ブロッコリー  1株
  • 赤パプリカ  1/4個
  • バター  20g
  • A(昆布茶  大さじ1、酒  大さじ2)
  • B(柚子こしょう  大さじ2、 酒 大さじ2)
  • 昆布茶、塩  各適宜
材料 

作り方

1. ヤリイカは胴と足に分け、ワタと顔の部分を取り除いて、胴は幅1㎝程度の輪切りに、足は食べやすく切り分け、Aで下味をつける。赤パプリカは横千切りにし、ブロッコリーは小房に切り分けて塩を加えた熱湯でサッと茹で、水気を良く切る。
   
2.  フライパンにバターを溶かして1のイカを炒める。
   
3. 全体の色が変わったら、ブロッコリーと赤パプリカを加えて炒め合わせ、よく混ぜ合わせたBを加えてサッと混ぜ合わせて昆布茶で味を整え、器に盛る。
   

ポイント

  • ブロッコリーはピーマンやインゲン、アスパラガス、スナップエンドウ などに代えても美味しい。